2017/09/25
昨日まで遠州灘で2泊3日の日程で
砂浴とソフト断食の合宿でした。

砂浴とソフト断食の合宿でした。
2017/09/20
治療室の看板を設置しました。
鍼灸・オステオパシーです。
当治療室ではとてもソフトな誇張法オステオパシーを中心に行ないます。同時に操体法、内臓の温熱療法の快医学の実践をお伝えしています。
鍼灸・オステオパシーです。
当治療室ではとてもソフトな誇張法オステオパシーを中心に行ないます。同時に操体法、内臓の温熱療法の快医学の実践をお伝えしています。
2017/09/20
「からだの学校・浜松」 砂浴の会主催
砂浴合宿を重ねる中で、講座で取り上げた健康法やノウハウをもっと深く学びたいというリクエストを受け今回初めて開催します。
快医学の中から、操体法、内臓温熱療法、筋肉反射テスト(LET)による体の不調や薬草との相性などをチェックするテクニック、ヨモギ,ビワ、スギナなど身近な薬草学を学び、さらに半日程度の砂浴体験を実施します。
講座内容
・病気と筋骨格の歪みとの関係、歪みをなおす~操体法(運動療法)
・内臓を温めるとなぜ病気がよくなるのか~内臓温熱療法
・からだの不調の見分け方と回復の方向性を探る~筋肉テスト(LET)、
・頭蓋仙骨療法~脳脊髄液の流れと自律神経の安定
・薬草の使い方の基本
・食事療法と断食
・砂浴体験
食事は朝夕2日で4食。マクロビオティックに沿ったシンプルな菜食重ね煮料理
参加費:40,000円(当会の砂浴合宿参加経験がある方は5000円割引)
日時:10月21日(土)12:00~10月23日(月)
会場:浜名湖コンドミニアム静かな湖畔
定員:15名
講師:橋本俊彦(はしもと治療院・鍼灸師)立田秀信(冷えとり温ちゃん・自然食品店主)
持ち物:水筒・ビーチサンダル・タオル・着替え・水着・洗面具・ノート・筆記具ほか
お問い合わせ:砂浴の会
長野県飯田市上郷飯沼2234-5
有限会社てくてく内立田
090-2222-9601
http://sunayku.com/
info@sunayoku.com